八杯目 ~ベル1確ツモの歓喜からリプレイの悲哀まで味わえる!「パチスロ哲也」のヒリつく緑7狙い~

八杯目 ~ベル1確ツモの歓喜からリプレイの悲哀まで味わえる!「パチスロ哲也」のヒリつく緑7狙い~

朝イチの恩恵があるのでつい打っちゃってます!

昨年末に「パチスロ哲也-天運地力-」が導入されてからというもの、僕は朝イチに本機を触ることが多いです。

設定変更後1回目のATは雀聖ボーナスが出やすくなっていて、今のところ「0Gから打ち始めてAT後33Gヤメ」というめちゃくちゃ簡単な動きでも、若干ではありますがプラス収支をキープできているので、ボーナス中も面白いしですし、ついつい「朝の1周だけね」と自分に言い聞かせて座ってしまうんですよね。

さて、そんな本機の打ち方ですが、これまで「左リールの白BAR狙い」「全リール適当打ち」と試したのですが(レア小役はすべてリプレイなのでメダル枚数的に損しません)、ここ最近のお気に入りは「左リールの緑7狙い」。この打ち方の最大の特徴は、ベル1確とリプレイ1確が存在すること。この出目があることで、CZやAT中にリールを止めるドキドキを味わえるんですよ。

というわけで、今回はそんな緑7狙い手順を紹介したいと思います。

左リール緑7狙い手順

●最初に狙う絵柄
左リール・上or中段に緑7を狙います。

【停止形A】

出目画像

成立役…ベル

残りリールは適当打ちでOKです。

CZ中にレバーオンで「コーン!」という音が鳴ってリール上のランプがフラッシュすると、内部的に三択の押し順ベルが成立しているサイン。その際にココが止まればベル1確となります。CZの残りゲーム数が少なくなって追い込まれるほど、このベルが光り輝くんですよね。バシッと決まったときは気持ち良し!


【停止形B】

出目画像

成立役…リプレイ

こちらも残りリールは適当打ちで大丈夫です。

で、先ほどのベル1確が嬉しい出目ならば、こちらは反対に悲しい出目です。というのも、AT中は主にハズレで雀(ポイント)を集めるのですが、リプレイを引くとその雀が一斉に羽ばたいていなくなってしまいます。そう、AT中のリプレイは誰がなんと言おうと悪なんです。

想像してみてください。雀が4羽集まっている状況。次のゲームで押し順ベルを引けばポイントが全部貯まって、そこから雀聖ボーナスにつながる可能性を秘めています。さらに、そのボーナスが上手いこと完走すれば、メダルが増えるだけでなく、ATも1セット付与。

そんな明るい未来を作り出すために、気合いを入れてレバーオン!! どうかベルナビを僕にくださ……って、ナビ出ないんですけども!! この時点でハズレorリプレイ。

恐る恐る左リールに緑7を狙います。で、この出目が止まったら……。まだ第1停止ボタンを押しただけなので液晶には雀が残っていますが、全リール停止後は確実に雀が去っていく出目。そうなんです。これはとても悲しい出目なのです。


【停止形C】

出目画像

成立役…弱チェリー・強チェリー・スイカ・チャンス目

レア小役1確。中リールにスイカを狙って、右リールは適当打ちしましょう。

・左&中リールでスイカ非テンパイ+右リール中段にスイカ→弱チェリー
・左&中リールでスイカ非テンパイ+右リール上段にボーナス絵柄→強チェリー
・スイカ揃い→スイカ
・左&中リールでスイカテンパイ+ハズレ→チャンス目


【停止形D】

出目画像

成立役…スイカ・チャンス目

レア小役1確。こちらも停止形C同様、中リールにスイカを狙って、右リールは適当打ちでOK。

スイカとチャンス目が同じ形を取りますが、その後の展開である程度、どちらが成立したのかわかるので僕はまったく気にしていません。


【停止形E】

出目画像

成立役…ハズレ・チャンス目

基本的にはハズレ対応の出目。全リール停止後にフラッシュが発生するとチャンス目です。


【停止形F】

出目画像

成立役…弱チェリー・強チェリー

レア小役1確。残りリールは適当打ちしましょう。

・右リール中段にスイカ→弱チェリー
・右リール上段にボーナス絵柄→強チェリー


ざっくり目押しでも楽しめますよ!

この緑7狙い手順は、CZとAT中(ナビなし時)に使うことで活きる手順だと思います。

なお、左リールは指定した2コマ以外で押すと、今回お伝えした停止形とは違う場所から小役が揃います。ただ、これはこれでアリ。「うわー、ベルじゃなかった」と諦めた後にベル揃う…といった逆転パターンも嬉しいですからね。

先ほども書きましたが、本機はレア小役を取りこぼしても枚数的には損をしないので、目押しが苦手な方にも楽しんでいただければ嬉しいです。一緒に、ベルが揃って「良おおし!」だったり、リプレイが揃って「うわー」と嘆く瞬間を味わいましょう。


アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヵ月
  • 総合

新台導入カレンダー